歌の時間は終わりました
とにかくおわりました!
むー。
歌に関しては問題が山積みですが、
覚え書きすべき点は…
オーディションでは、自分が大きな声が出せる歌を選曲する
ということ。
とはいえ、緊張で声ふるえる…。(つд`)
オーディションは多分ダメだったけど、
今回のことがとっかかりになりました。
イヤがらずに歌を練習していこうかと思います!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
とにかくおわりました!
むー。
歌に関しては問題が山積みですが、
覚え書きすべき点は…
オーディションでは、自分が大きな声が出せる歌を選曲する
ということ。
とはいえ、緊張で声ふるえる…。(つд`)
オーディションは多分ダメだったけど、
今回のことがとっかかりになりました。
イヤがらずに歌を練習していこうかと思います!
音源編集最後の手段、ラジオ局のディレクターに頼み込む作戦で
ぼんすけは本日めでたくオーディション用カラオケ音源ゲットしました!
ヾ(^▽^)ノ
ありがとうございましたっ!
Oディレクター!!
さて、あとは練習ですよ!
あ、あと服装と…
髪型と…
化粧…
…
まだまだやることは山積みでした(^^;)
おはようございます。
ぼんすけです。
昨夜、かなり時間を割いたのですがオーディション用のカラオケ音源が作れませんでした(T_T)
内には三台パソコンがあるんですが、
そこにclub DAMからカラオケをダウンロードした結果…
一台目→セキュリティーソフトがじゃましてダウンロード不可
二台目→DAMがvistaに対応していないためダウンロード不可
三台目→DAMがメディアプレイヤー11に対応していないためダウンロード不可
…えーっ?!
がっくりです。
とりあえず今日リアルなお店でシングルを買ってみようかと…。
(最近ネットでしかCD買ってなかったので久々…)
なかなか前に進めない。(*_*)
最近、ワークショップの関係で「大沼 弘幸さん」とお知り合いになりました。
大沼さんは小説家であり脚本家でもある、気さくなおじさまです。
ぼんすけは人となりを見るのに
結構本人のブログやらHPやらwikipediaの内容やらを見たりするのですが
大沼さんはブログのほかに
「ふみ屋書房」という小説(+ドラマCDの脚本)のサイトもお持ちで
これをぼんすけ全読破しました!
(とはいえまだ更新中なので、最新がUPされるのを心待ちにしている状態ですが)
人の良さって、文章に出ると思いませんか?
ひとつの物事に対して
そのまま書く人や
辛らつに書く人
オブラートに包む人
色々ですが、言葉をきちんと選んで書かれているなぁというのは
やはり文章をおえば分かるものだなぁとぼんすけは思うのです。
大沼さんの文章、とっても優しいのですよ。
ちなみに『街角の少女』オススメです!
そして、大沼さんは文庫も出されているということで
ぼんすけ早速amazonで買っちゃいました。
学園ミステリー 英ファイル〈File1〉妖精殺人事件 (電撃文庫)
↑ふみ屋書房さんのHPにも同じキャラクターのお話が入っているので
ぜひ皆さんご一読下さい♪
上記の文庫本、推理ものとして読んでいたのですが
とにかくアニメーションの制作について事細かに綴られているのです。
ぼんすけは『声優』という道を選んだけど
アニメーションと関わって生きたいと思っている人であれば
読んでおいた方がいい内容だと思いました。
(ただ、10年前の作品なので作り方は変わって来てるとは思いますが^^;)
で、感想を大沼さんに送ったところ・・・
お返事が!
わ~い!
Web経由でのコミュニケーションってともすれば一方的になりがちですが
こうやって繋がっていくのは本当に嬉しい!
ぼんすけにもいつかファンの人とかが出来たら(妄想)
ちゃんとお返事できる人になろう!と心に決めました。
ぼんすけの苦手なものに、「自己PR」があります。
(苦手だらけ?)
自己紹介とか、4月とかに学校でやらされるアレから
オーディションのPRまで
とにかく何を話せばいいのかさっぱりです。
知り合いの中には、自らのキャッチコピーを作っていたり
積極的なアピールをできる人たちもいて
そんな中にいると取り分け目立たないぼんすけであります。
やはり何よりもアピールできるような特技がないところが痛い。(つд`)
例えば出身、例えば名前の由来。
でもそれって私以外にもたくさんいる。
小学校、中学校、高校と
芝居ばかりしていた弊害(?)が…。
よく、「〜になるには、小さいとき何をすればいいですか?」
という質問をしている小学生をテレビなどで見かけますが
ぼんすけは役者になりたいのなら、芝居以外も色々手をつけといた方がいいよと言いたい。
そしてひとつは人に誇れる部分を作るべきだと。
なにがいいたいのかというと、ぼんすけは撃沈だということです。
うわ〜ん(T△T)
さて、話は変わってダンスです。
ダンス用にバレエシューズなんかもゲットしたりして
なかなかダンス熱がヒートアップしております。
先週友達のY香ちゃんに教えてもらったおかげで、かなり振りも覚えられました。
(ポコポコ抜けちゃうけど)
日曜日は三時間くらい通してのレッスンで、
一曲全ての振りがつけられました。
あとはひたすら復習だー!
昨日はかなり体調が悪かったんですが、ダンス中は平気でした。
楽しいことしてると、元気になれるのかも。
今度ワークショップでみんなの前で1曲発表しなくてはいけなくなりました。
今までまともに音楽に触れていなかったので
本格的に大ピンチです。
「あ~、ぼんすけちゃんって、驚くほどオンチね」
といわれることうけあいです!
・・・しかし、何とか練習して、普通の域まで持っていきたいものです・・・。
ちなみに自分で選曲するんですが
竹内まりあさんの「シングル・アゲイン」
とか
石川さゆりさんの「津軽海峡冬景色」
なんかどうかなと思いましたが
相方に
「さすがに古いから、古い歌しか歌えないって思われるよ」
と却下をくらいました。
なので、最近の歌を一生懸命さがしまして・・・
まぁ、あんまり新しくもないんですが・・・
大塚愛さんの「Cherish」
THE Bliliant Greenさんの「Ash lile snow」
を候補に練習することにしました。
でも・・・聞いてる音が正しい音なのかまったく自信のないぼんすけです。
楽譜がほしいなぁとネットで探してたんですが
(もちろん楽譜があっても、それをそのままは読めないんですが(TT)
知らない言葉に出会って色々と新鮮でした。
「バンドスコア」とか「バンドピース」とか・・・。
YAHOOの知恵袋で確認したんですが、
スコアの方はアルバム単位
ピースの方は1曲単位の
ボーカルや各楽器の譜面があるそうです。
ほうほう。
歌の世界、なかなかおくが深い。
(そしてAsh~のほうはバンドピースが見当たらず、
スコアを買わないといけないかも・・・;;)
でも、ネットがなかったら、
私いったいどうやってたんだろう?
めっちゃ依存してるなぁ。
ふつうに笑ったり
ふつうに歩いたり
ふつうにナレーションしたり
ふつうに歌ったり
ふつうであることはムズカシイ。
もっと自然にとかよく言われていて、
それがなかなか出来ずにいたんですが
最近「こういうことかな?」と修正し始めています。
ぼんすけはずっと高い音を作って声を出すようにしてきていたので
気を抜くとそちらに逃げてしまいます。
(気を抜くと自然がなくなるなんて、変な話ですが(^^;))
自然の声は、まだまだ力がありません。
前に出そうとすると腹筋がプルプルいいます。
それでもそれがぼんすけ脱皮のチャンスかなと思い
お歌の練習なんかをしたりしています。
昨夜、自分のボイスサンプルを聞いていまして
正直どれも面白くないなと。
面白いっていうのは、笑えるってことではなく、
どれも同じに聞こえるってこと。
抑揚がないわけではないけど、声が一辺倒で
…
なんて言葉にすればいいのか、
そうだなぁ、
のっぺらぼう…かなぁ。
型にはまって、その形しか出せてない
そんな感覚です。
アルトがいいと言われていたのは
たぶんそのクセ(?)がでずにいられたからなのかなと。
自然であること
棒読みであること
違いをもっと自分の中で明確にしなくては…(x_x;)
本日朝からワークショップのみんなで地域センターのホールを借りてダンスの練習!
相当怪しかった振り付けも、何とか理解しました(^^;)
頭で理解してることと
体が表現出来ることは違うけどね(つд`)
昼からいったん家に戻り
洗濯
お風呂
夕飯の支度
をして、ワークショップに向かいました。
本日は殺陣とお芝居。
殺陣は楽しい〜。
最近は五人くらいでグループになり、1人真(殺陣の主役)をきめて練習します。
ぼんすけはあまり直ぐに手を覚えられないので、みんなに迷惑をかけがちですが
なるべく豪快にやられるように心掛けています。
芝居の方は…うーんと、
ぼんすけができなかったのは
ウィスパーでパワーのある言葉。
強くいって決めるわけでも
囁いて小さくなるでもない
そういう芝居ができていないと。
うわ〜。
もうね、ドンピシャですね。
できてないどころか、思いついていなかった。
まだまだ芸の道は厳しいな(/_・、)
最近のコメント